三色パプリカの燻製チーズ乗せサラダ

三色パプリカの燻製チーズ乗せサラダ
  1. おいしそう!

料理紹介

本当はウズベキスタンのチーズを使うレシピですが、手に入りやすい燻製チーズで代用しています。
さっぱりしていて少ししなっと仕始めのパプリカが甘さ倍増でチーズと良く合いますよ。

★材料

(4人分)

  • 赤、黄色、緑パプリカ

    各1個

  • 一つまみ

  • 小匙2程度

  • 燻製チーズ

    お好みの量

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    パプリカは縦に細切りにする。

    チーズはチーズおろしで細くおろしておく。

  2. 2.

    ボウルへ切ったパプリカと塩を入れ全体に塩が行き渡るよう混ぜ合わせる。
    油を入れて再度全体に回るよう混ぜる。

  3. 3.

    器へ2のパプリカを盛り、上からたっぷりチーズを乗せて完成。

★ワンポイントアドバイス

チーズの塩気で頂くので、パプリカへ加える塩は控えめに。
パプリカが塩気で完全にしんなりしてしまう前に食べると食感と甘味の両方がバランス良く頂けます。

★よろこばレシピ エピソード

パプリカの甘さとスモークチーズの風味が引立てあって美味しいです。

越後屋さん

越後屋さん

ロシア料理と言われて何を思い浮かべますか? ロシア(シベリア)の人は森の民、森の恵みを最大限生活へいかしています 夏は+40度越え冬は氷点下50度以下の村で8年ちょっと帯同駐在していました。 帰任した現在はロシア人から教わって、ごちそうになってただいま大地の味を忘れない様日本で作っています。 広い国土のロシア、旧ソ連地域の料理も時おり登場します。