乾燥だだ茶豆のしょうゆ漬け

乾燥だだ茶豆のしょうゆ漬け
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

だだ茶豆の甘さがたまらない!
山形県お土産でいただきました☆

★材料

  • 乾燥だた茶豆

    200g

  • 1L

  • 酒 しょうゆ みりん

    大匙2

  • 小さじ2

  • 粉末だしの素

    小さじ1/2

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    一晩1リットルの水につけて水を吸わせておく。

  2. 2.

    そのまま火にかけて、沸騰したら弱火で30分ゆでる。

  3. 3.

    調味料をまぜて、茶豆をつけておく。
    さめたら、できあがり。

  4. 4.

    お好みで、大根おろしやショウガを添えて。

★ワンポイントアドバイス

ゆでる時に、豆がお水からでないように。

ayasolaさん

ayasolaさん

食べるの大好き!お酒だいすき! 食べ歩きも大好きです。 仕事で海外にも行くので美味しいレストラン&おしゃれなお店も沢山ご紹介していきたいと思います。