中華風ピリ辛胡麻ディップでスティック野菜

中華風ピリ辛胡麻ディップでスティック野菜
  1. おいしそう!

料理紹介

買ったことを忘れもう1瓶買ってしまい、冷蔵庫に2瓶並ぶ豆板醤!もう1つの余りがちな調味料、練り胡麻と組み合わせ、ディップにしてみました。ぽりぽり野菜が美味しく食べられます!おつまみにもいいですよ~

★材料

  • 練り胡麻(タヒニ)

    大さじ2

  • 豆板醤

    小さじ2半

  • バルサミコ酢

    小さじ2

  • 砂糖

    小さじ2

  • 醤油

    小さじ2半~3

  • 大さじ2

  • 大さじ6

  • キュウリ、ニンジン

    適量

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    鍋にすべての材料を入れて、火にかける。胡麻をよく溶かし、アルコールが飛んだら出来上がり~

  2. 2.

    お皿にとって冷まし、スティック野菜を添えました。2つの調味料をサルベージ、何か得した気分です♪

★ワンポイントアドバイス

ここでは日本の練り胡麻ではなく、タヒニという欧州産のものを使っています(味は日本のものと同じ)。瓶の底に淀んだ濃い部分を使いましたが、もしこの分量で緩過ぎるようであれば練り胡麻を少し追加してください。

RiRiさん

RiRiさん

私の住むシンガポールは多民族都市。外国人シェフの数も多く、中華を筆頭に世界中の様々な料理を、おいしく食べることができます。でも外食ばかりだと懐も痛むし、健康も気になるので、忙しい毎日でも家でおいしく自分のために、また週末には人に振舞うこともできる、簡単レシピを、日々考察中です~ そうそう、シンガポール名物、おいしいもの溢れるホーカー(屋台)料理からヒントを得たお料理も、考えてみたいと思います。