肉と野菜が入ったおなじみの料理。好悪の分かれるパイナップルはお好みで。
★材料
(2人分)
豚もも角切り(または豚バラ角切り)
200g
玉ねぎ
1/2個
ピーマン
1個
にんじん
1本
たけのこ(水煮)
1/2個
しいたけ
2個
サラダ油
小さじ2
揚げ油
適量
卵
1個
薄力粉
大さじ1
片栗粉(衣)
小さじ2
塩(下味)
少々
ホワイトペッパー
少々
トマトケチャップ
大さじ2
酢
大さじ2
きび砂糖(または砂糖)
大さじ2
水
大さじ2
ガラスープ
小さじ1
しょうゆ
小さじ2
塩(甘酢あん用)
少々
酒
大さじ1
片栗粉(甘酢あん用)
小さじ1
ごま油
少々
★作り方
(15~30分)
1.
豚もも肉は大きかったら半分にカットし、塩、ホワイトペッパーで味付けして卵、薄力粉、片栗粉で衣をつける。
2.
玉ねぎは皮をむき、くし型切り。にんじんは皮をむき、乱切り。
3.
160℃の熱した揚げ油に2を素揚げして、170度に温度を上げて、1を揚げる。
4.
ピーマンはへた・種を取り、乱切り。たけのこは上部はくし型切り。下部は乱切り。しいたけは軸を除き、乱切り。
5.
フライパンにサラダ油をひき、4を入れて炒める。
6.
3を入れてさっと炒める。
7.
あらかじめ混ぜ合わせたトマトケチャップ、酢、きび砂糖、水、ガラスープ、しょうゆ、塩、酒、片栗粉を入れてとろみをつけ、…
8.
【7の続き】仕上げにごま油をかけて混ぜて、皿に盛る。
甘酢あんの酢は黒酢(香酢)でもOK。好みでカラーピーマン(パプリカ)、きくらげ、パイナップルなどを入れても。