水菜とお揚げの焼きドうん

水菜とお揚げの焼きドうん
  1. おいしそう!

料理紹介

水菜と油揚げを使った焼きうどん。

★材料

(2人分)

  • うどん(ゆで)

    2玉

  • 水菜

    1/6羽

  • にんじん

    1/3本

  • 大根

    2/4本

  • 油揚げ

    1枚

  • サラダ油

    小さじ2

  • めんつゆ(ストレート)

    大さじ1

  • 白ごま(炒ったもの)

    少々

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    水菜は3~4等分のざく切り。

  2. 2.

    にんじん・大根は皮をむき、せん切り。油揚げは細切り。(油抜きする)

  3. 3.

    フライパンにサラダ油をひき、2を入れて炒める。

  4. 4.

    うどんを入れて、水(分量外)を少し入れて蒸し焼きにする。

  5. 5.

    めんつゆ、1を入れて軽く炒め、皿に盛り、白ごまをふる。

★ワンポイントアドバイス

2倍濃縮のめんつゆの場合はめんつゆと水を1:2で割って。

梅の実学園さん

梅の実学園さん

いろいろなレシピを紹介しますので、よろしくお願いいたします。