焼き餃子

焼き餃子
  1. 6
    おいしそう!

料理紹介

市販の皮で包んだおなじみの餃子。

★材料

  • 餃子の皮

    20枚

  • 豚ひき肉

    100g

  • 白菜(またはキャベツ)

    2枚

  • にら

    1/4束

  • 長ねぎ(白い部分)

    1/4本

  • しょうが(チューブ)

    少々

  • 少々

  • ホワイトペッパー

    少々

  • しょうゆ

    大さじ1

  • 大さじ1

  • ごま油(中身)

    大さじ1

  • ごま油(仕上げ)

    少々

  • サラダ油

    小さじ2

  • 薄力粉

    小さじ1

  • 80~100ml

  • しょうゆ(たれ)

    大さじ1

  • 大さじ1

  • ラー油

    少々

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    白菜はみじん切りにして、塩(小さじ2)でもんでおき、水けを切る。

  2. 2.

    にらはみじん切り。
    長ねぎはみじん切り。

  3. 3.

    豚ひき肉、1、2、しょうが、塩、ホワイトペッパーをボールに入れてこね、しょうゆ、酒、ごま油を入れてこね、20等分にする。

  4. 4.

    餃子の皮の中央に3をのせ、ひだをよせる方に水(少々)をつけ、2つに折り、指先でひだをよせながらぴったりとつつむ。

  5. 5.

    フライパンにサラダ油をひき、4を並べて強火でさっと焼く。

  6. 6.

    あらかじめ混ぜた薄力粉と水を入れて、ふたをして中~弱火で蒸し焼きにする。

  7. 7.

    焼いている間にしょうゆ、酢、ラー油を混ぜる。(たれ)

  8. 8.

    仕上げのごま油をかけて、カリッと焼いたら皿に盛る。小皿に7を入れて添える。

★ワンポイントアドバイス

餃子を包むのは1人では大変なので、2~3人でやると楽です。

梅の実学園さん

梅の実学園さん

いろいろなレシピを紹介しますので、よろしくお願いいたします。