レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
南高梅を使った梅酒。
★材料
南高梅(黄色くなったもの)
1kg
ホワイトリカー
1.8L
氷砂糖
500g
★作り方
(1時間以上)
1.
南高梅は洗ってへたを取る。水けを取っておく。
2.
広口ビンの中に1と氷砂糖を入れて、ホワイトリカーを注ぎ、その後3か月以上待つ。
広口びんは1.8Lのものを使用。1年以上熟成するとまろやかでおいしくなります。飲むのはロック、ソーダ割りが合います。
梅酒の梅でジャム!
梅酒の梅を使ったクリー...
大根のツナときゅうりの...
スズキの梅磯辺揚げ
ベストお取り寄せ大賞2012準大賞受賞の伊万里牛...
霧島高原のSPF味彩豚。脂が甘くてとろける!
博多を味わう。元祖醤油味のこだわりのもつ鍋
いちごの里タルト
カーンズショコラサンド6個セット
クリスマス仕様スカイベリーショートケーキ