レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
南高梅を使った梅酒。
★材料
南高梅(黄色くなったもの)
1kg
ホワイトリカー
1.8L
氷砂糖
500g
★作り方
(1時間以上)
1.
南高梅は洗ってへたを取る。水けを取っておく。
2.
広口ビンの中に1と氷砂糖を入れて、ホワイトリカーを注ぎ、その後3か月以上待つ。
広口びんは1.8Lのものを使用。1年以上熟成するとまろやかでおいしくなります。飲むのはロック、ソーダ割りが合います。
しらすときゅうりの梅和...
梅酒の梅でジャム!
さっぱり疲労回復♪白菜...
春キャベツの簡単梅昆布...
会席料理の技術を込めた全国発送のおもてなし弁当で...
急な来客でもレンチンで簡単に美味しいおもてなし
手軽で本格的!豪華パーティー料理3種セット
母の日豪華ディナーセット6食
母の日ロッシーニ風ハンバーグ&ガトーショコラセッ...
俺のフレンチWディナーセット