レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
きゅうりとわかめを使った中華風のあえ物。
★材料
(2人分)
きゅうり
1本
わかめ(乾燥)
2g
酢
大さじ2
しょうゆ
小さじ2
きび砂糖
小さじ1
ごま油
大さじ1
白ごま(炒ったもの)
少々
★作り方
(5~15分)
1.
きゅうりは乱切り。
2.
わかめは水で戻す。
3.
酢、しょうゆ、きび砂糖、ごま油、白ごまを混ぜ合わせる。(中華合わせ酢)
4.
1、2を3であえる。
わかめは生のわかめ(1~2枚を塩気を抜いてカットする)を使っても。
簡単☆キャベツとわかめ...
水切り不要!乾燥わかめ...
簡単!わかめとお豆の和...
さっぱり☆大根とわかめ...
昔ながらの伝統技法で手焼きされたふっくら焼きあな...
父の日ギフトにも!柔らかな焼きあなごLLサイズ
【贈答用に】わさびでいただく香ばしいおいしさ
京都 最高の組み合わせを…「京鴨と九条葱鍋」
今しか食べられない、冬の最高の組み合わせ『鯛×蕪...
日本三大和牛の一つ近江牛のすき焼き