レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
お月見に食べるおなじみの和菓子。
★材料
(4人分)
白玉粉
200g
きび砂糖
大さじ1
水
150~200ml
★作り方
(5~15分)
1.
ボールに白玉粉ときび砂糖を入れて、水を少しずつ加えて、耳たぶくらいのやわらかさになるまでこねる。
2.
沸騰した湯(分量外)を入れた鍋に1を1口大にちぎって、丸く丸めて入れてゆで、浮き上がったら取り出して、氷水で冷やす。
3.
皿に盛る。
白玉粉の代わりにだんご粉、上新粉を使っても。分量は3~4人分です。
白玉粉で簡単♪ポンデケ...
白玉粉でビールのおつま...
白玉粉で簡単、ラムレー...
【どら焼き】白玉粉de...
厳選素材を使ったとろとろ食感の絶品プリン
今が旬!甘酸っぱい夏秋イチゴをたっぷり使った贅沢...
選べる!食べ比べができる!人気のセット商品
会席料理の技術を込めた全国発送のおもてなし弁当で...
急な来客でもレンチンで簡単に美味しいおもてなし
手軽で本格的!豪華パーティー料理3種セット