グルテンフリー卵サンド

グルテンフリー卵サンド
  1. おいしそう!

料理紹介

グルテンフリーの食パンを使った卵サンド。

★材料

(1人分)

  • グルテンフリー食パン(6枚切り)

    2枚

  • 1個

  • マヨネーズ(またはアレルギー専用マヨネーズ)

    大さじ1

  • ブラックペッパー(あらびき)

    少々

  • マーガリン(またはアレルギー専用マーガリン)

    適量

  • マスタード

    適量(なくても可)

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    パンを焼く(トースターまたはオーブントースターで5分)。焼きあがったらマーガリン、マスタードを塗る。

  2. 2.

    卵は火にかけてゆで卵(かたゆでくらいの)を作り、できたら殻をむき、フォークなどでつぶす。

  3. 3.

    マヨネーズ、ブラックペッパー(あらびき)を入れて混ぜ合わせる。

  4. 4.

    ①トーストした1の1枚(マーガリン等を塗ったほうを上に)→②3→③もう1枚の1(マーガリン等を塗っていないほうを上に)の順に挟む。

  5. 5.

    台形型にカットして、ピックでとめて、皿に盛る(パンは焼かずに作ってもOK。パンの耳はカットしても)。

★ワンポイントアドバイス

好みできゅうりなどを挟んでも。アレルギーのある方は注意をしてください(卵アレルギーは不可)。

梅の実学園さん

梅の実学園さん

いろいろなレシピを紹介しますので、よろしくお願いいたします。