レシピブログ
かぼちゃとわかめを使ったみそ汁。
★材料
(2人分)
かぼちゃ
1/8個
わかめ(生)
2枚
みそ(合わせ)
30g
だし汁(かつお)
500ml
★作り方
(5~15分)
1.
かぼちゃは種を取り、スライス(1口大に)。わかめ(生)は3~4cmの長さに切る。
2.
鍋にだし汁と1を入れて煮る。
3.
みそを2のだし汁を少し入れて溶く。
4.
3を入れて軽く煮る。
乾燥わかめの場合は2g。切らずにそのまま入れること。生のわかめの塩はあらかじめ抜いたものを使っています。
簡単☆キャベツとわかめ...
さっぱり☆大根とわかめ...
パパッと10分♪白菜と...
水切り不要!乾燥わかめ...
ベストお取り寄せ大賞総合8位!だし茶漬けギフト
<天然国産真鯛入り>4種のお魚食べ比べギフト 【...
和風魚惣菜人気3種(6食入り)食べ比べギフト
【ゐざさの定番】柿の葉寿司5種20入
暑い夏にぴったり!うなぎの柿の葉寿司と押鮨詰合せ
日持ちして贈り物にもおすすめ!【冷凍】柿の葉寿司...