ガーリックタコピラフ

ガーリックタコピラフ
  1. おいしそう!

料理紹介

タコとあさりの出汁をたっぷり吸いこんだご飯をたっぷり召し上がれ!!少し柔らかく仕上げました。

★材料

(4人分)

  • ご飯

    4合

  • 玉ねぎ

    1個

  • タコ

    300g

  • あさり

    1パック

  • ウィンナー

    4本

  • コンソメ

    1個

  • バター

    15g

  • オリーブオイル

    大1

  • 小1/2

  • 胡椒

    適宜

  • 白ワイン

    50cc

  • 750c~800cc

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    玉ねぎをみじん切りにする。あさりはよく荒い砂抜きをしてみずを切っておく。タコは小さ目に、ウィンナーは斜めに切る。

  2. 2.

    お米はぱらぱらに仕上げたい場合は水洗いをしないのですが、気になる場合は水で洗ってからよく水気を切っておく。

  3. 3.

    鍋にバターとオリーブオイルを入れて、みじん切りのニンニクを加え、香りがしたら玉ねぎを炒める。少しして米を入れて炒める。

  4. 4.

    3の鍋に残りのすべての材料を入れて30分ぐらい置く(鍋で炊いても芯が残らないですよ)。

  5. 5.

    沸騰するまでは強火→中火にして15分→火を止めて30分蒸らす→よく混ぜる。

★ワンポイントアドバイス

お米の硬さは本当に自由に設定してください。今回は水は米の1.2倍にしました。しっかりと吸水させてから炊いているので芯が残ってしまう事は少ないと思います。もちろん炊飯器で炊いてもOKですよ。

ptomomiさん

ptomomiさん

「なぜ」が分かる絶品ハード系「アルーチパン教室」を主宰しております。パリのリッツで製菓、コルドンブルーで製パンを学び、その後シニフィアンシニフィエに研修に入りました。大森由紀子先生のエートルパティスキュイジーヌの地方菓子と料理のデュプロム取得、美容食学について現在勉強中です♪美と健康をモットーに丁寧にパンと料理を提供できたらと考えています。