くるみと黒糖のパイクッキー

くるみと黒糖のパイクッキー
  1. おいしそう!

料理紹介

胡桃と黒糖のコクがすっごく合う!
見た目はなんとなくハロウィンを想像させるような。。。

★材料

  • 冷凍パイシート

    1枚

  • くるみ(殻なし)

    100g

  • 黒糖

    15g

  • ブラウンシュガーもしくは普通の砂糖

    15g

  • シナモンパウダー

    少々

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    胡桃をフライパンで軽く乾煎りをしてから細かく刻んでおく。
    黒糖も塊ならナイフで削って粉末状にしておく。

  2. 2.

    パイシートを広げて、全体に万遍なく砂糖、くるみ、黒糖、シナモンをちりばめる。

  3. 3.

    左右2辺を同時にクルクルと巻いていき、真ん中で2つのロールがくっつく形にする。

  4. 4.

    5mm幅くらいに切って、クッキングシートを敷いた天板に並べる。焼くと膨らむので1cmほど間を開けて並べる。

  5. 5.

    180度のオーブンで20分ほど焼く。

★ワンポイントアドバイス

切る際に多少形が崩れても、焼くと膨らんで形も戻る(?)のでご安心を。
砂糖は100%黒糖にしてもいいです。

lolotitiさん

lolotitiさん

パンより白い炊きたてご飯が大好きな私がフランスのド田舎に 嫁いだのが十年前。 以来おいしい和食食べたい一心で、和野菜を家庭菜園で 作り、納豆や豆腐、練り物、団子、あんこ。。。などなど あらゆるものを手作りしてきました。 同時に根っからの食いしん坊な私はフランス家庭料理にも 手を出し、料理上手な義母に育てられ舌の肥えた夫にも 合格点をもらえるまでになりました。 そんなレシピあれこれを紹介します♪