明太子のせ博多風フォカッチャ

明太子のせ博多風フォカッチャ
  1. おいしそう!

料理紹介

自家製の豚バラ燻製を使いましたが、普通のチャーシューで大丈夫です。博多ラーメン風?フォカッチャ、男子が大好きだと思います。

★材料

  • 準強力粉

    200g

  • 全粒薄力粉

    50g

  • イースト

    小さじ1/3

  • さとう

    10g

  • しお

    4g

  • 110cc

  • 牛乳

    25cc

  • じゃがいも

    中1個

  • 明太子

    1本分

  • 豚バラチャーシュー

    12枚

  • 白ネギ

    1/2本分

  • マヨネーズ

    適量

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    じゃがいもはラップをしてレンジで5分チンして、マッシュする。パンの粉類と一緒に混ぜて2倍になるまで1次発酵。

  2. 2.

    6分割し、丸めて15分休ませる。直径10センチ程度に平らにし、真ん中をやや強めに押さえる。

  3. 3.

    生地の上にマヨネーズ、刻んだネギ、豚肉、5ミリ幅に切った明太子をのせマヨを再びかける。

  4. 4.

    200℃に予熱したオーブンで約15分焼く。焼き色を見ながら温度を下げてください。

★ワンポイントアドバイス

オリーブオイルをかけたいところですが、マヨネーズがかかっているので省きました。(全体に回しかけても良し)

m-renkonさん

m-renkonさん

子どもの記憶に残る、ヘルシーでおいしい料理を目指しています。 さかなが大好き、さかな屋で修業中。