アナナス

アナナス
  1. おいしそう!

料理紹介

パイナップルとカシューを入れたフランスパン風のライ麦パン。トロピカルな具材が夏向きですが、いつ頂いてもおいしいです♪

★材料

  • ☆強力または準強力粉  

    60g

  • ☆塩  

    1.2g

  • ☆インスタントドライイースト  

    0.5g

  • ☆水  

    36~38cc

  • 準強力粉  

    240g

  • ライ麦粉(粗挽き)  

    20g

  • ライ麦粉(細挽き)  

    40g

  • インスタントドライイースト    

    2g

  • 砂糖  

    8g

  • 塩  

    5.5g

  • 水  

    195~200cc

  • ドライパイナップル  

    60g

  • カシューナッツ  

    30g

  • 打ち粉(細挽きライ麦粉)  

    適宜

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    今回はパインとカシューが入ります。カシューは生ならトースターで1.5分ほど乾煎り。いずれも1cm角くらいにする

  2. 2.

    前日に☆の材料を捏ね、フランスパン種を作っておく。関連レシピ「3種のフランスパン」の工程1をご参照のこと

  3. 3.

    1の材料以外の材料と2のパン種を合わせ、捏ねる。忙しい方はニーダーやHBを使ってね♪

  4. 4.

    第1次発酵45分→6分割・ベンチタイム15分→成形

  5. 5.

    成形は手で生地を押し楕円に→両端を内側に入れ押さえ、ふちを合わせて閉じる(底)生地の両端をつまんで丸い舟形に

  6. 6.

    室温で第2次発酵30分→ライ麦粉で打ち粉をして縦1本クープ→250℃オーブンで蒸気入れ3分→230℃で10~12分焼成

★ワンポイントアドバイス

クープを入れたとき、切り口にバターを塗ると、もっとリッチなパンになります♪バケットよりはソフトな仕上がり。

レイチさん

レイチさん

美と食と健康がテーマ。 シンプルなおうちごはんで毎日を楽しく♪ あらゆる食べもの、各国の食文化・食習慣に興味アリアリ! 食を通じて多くの人との出会いを求めています。仲良くしてね!