春のパスタ a la ルッコラペスト

春のパスタ a la ルッコラペスト
  1. おいしそう!

料理紹介

先日畑でいただいてきたルッコラをペストにして保存しています。ルッコラ100%でくるみ入りのペストはバジルのジェノベーゼとは違った味わい。まずは春の香りとともにパスタでいただきます♪

★材料

(2人分)

  • ショートパスタ  

    150g

  • 帆立貝柱  

    4~5個

  • 筍(茹で)  

    50g

  • しいたけ  

    2枚

  • ロースハム  

    2枚

  • オリーブ油(炒め用)  

    大さじ1.5

  • ルッコラペスト  

    大さじ3

  • 【ルッコラペスト】

    材料

  • にんにく  

    1カケ

  • ルッコラ(生)  

    約150g

  • くるみ(ロースト)  

    40g

  • パルミジャーノ(粉チーズ)   

    30g

  • オリーブ油  

    100cc

  • 塩・コショウ   

    適宜

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    ルッコラのペーストを作っておく。【】の材料をFPに入れてガ~っとペースト状にするだけ。冷蔵庫で1週間以上持ちます

  2. 2.

    筍、ハム、きのこ、帆立貝を1.5㎝角くらいの大きさに切っておく

  3. 3.

    ショートパスタを茹でる。その間、フライパンにオリーブ油を入れ、帆立以外の材料を炒め、パスタの茹で汁を入れる

  4. 4.

    茹で時間1分前に帆立を入れて炒め、茹で上がったパスタをフライパンに移し、ルッコラペストを絡めて出来上がり!

  5. 5.

    お好みですが、パルミジャーノとお醤油少々をふりかけていただくとおいしいです♪

★ワンポイントアドバイス

ベースはイタリアンですが、ルッコラペストと筍、仕上げのお醤油の効果で苦みと甘味を感じます。春が来た~♪って気分になった夕食でした。

レイチさん

レイチさん

美と食と健康がテーマ。 シンプルなおうちごはんで毎日を楽しく♪ あらゆる食べもの、各国の食文化・食習慣に興味アリアリ! 食を通じて多くの人との出会いを求めています。仲良くしてね!