こりこり鶏軟骨仙台みそ煮込み

こりこり鶏軟骨仙台みそ煮込み
  1. おいしそう!

料理紹介

旨味のある仙台みその味つけで、もつ煮風に鶏軟骨と多めの根菜を、じっくりと煮込んで仕上げました。

★材料

(4人分)

  • ジョウセン仙台みそ

    大さじ4

  • 鶏軟骨

    300g

  • 大根

    400g

  • 人参

    1/2本

  • ごぼう

    1本

  • こんにゃく

    150g

  • 生姜

    20g

  • にんにく

    2かけ

  • 顆粒鰹だし

    小さじ1

  • 大さじ3

  • 砂糖

    小さじ1

  • みりん

    大さじ2

  • 1000cc

  • 長ネギ

    1/2本

  • 七味唐辛子

    少々

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    鶏軟骨は熱湯をかけてざるにあげる。

  2. 2.

    大根、人参、ごぼう、こんにゃくは太めの斜め短冊切り、生姜とニンニクは千切りにする。

  3. 3.

    鍋に、鶏軟骨と全ての根菜、こんにゃく、生姜、ニンニク、仙台みそ、調味料、水を入れ煮込む。

  4. 4.

    器に盛りつけ、輪切り長ネギをのせ、七味唐辛子をかける。

★ワンポイントアドバイス

途中、あくをていねいに取りながら、煮込むだけの簡単な料理です。もつが苦手なので鶏軟骨で作りました。

ユケイズさん

ユケイズさん

好きな音楽を聞きながら,料理をしているときが、とても楽しい時間です。