おもちゴロゴロ☆トマト味噌グラタン

おもちゴロゴロ☆トマト味噌グラタン
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

トマトの中から、おもちがゴロゴロ。
楽しく食べられる、おもちを使ったアレンジレシピです。
トマト・味噌・チーズにもよく合います☆

★材料

(2人分)

  • トマト

    2個

  • 切りもち

    1個

  • 長ネギ

    10cm

  • 塩麹

    小さじ1/2

  • 味噌

    小さじ1

  • チーズ

    適量

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    トマトはヘタの少し下で切り、中身をスプーンで取り出し小鍋に入れる。
    長ネギは荒みじん切り、お餅は1cm角に切る。

  2. 2.

    長ネギを1の鍋に加え、弱火~中火で煮る。水分が出てトロッとしたら、塩麹を加え半量位になるまで煮詰める。

  3. 3.

    鍋の火を止めてから、餅と味噌を加えて全体を混ぜる。

  4. 4.

    トマトカップに、中身を詰め、耐熱皿に乗せて、オーブン(トースターでもOK)で、餅が柔らかくなるまで、5~8分程度焼く。

  5. 5.

    オーブンをいったん開けて、トマトの丈夫にチーズを乗せる。
    チーズにうっすら焦げ目がつくまで、さらに2~3分程度加熱する。

  6. 6.

    チーズがトロ~リ、トマトが崩れそうになる一歩手前でオーブンを止め、できあがり。

★ワンポイントアドバイス

オーブンの様子を見ながら、加熱時間を調整してください。
トマトカップに詰め切らなかった3のソースは、パリっと焼いた厚揚げの上にかけたり、魚・肉のソテーにかけても美味しいです。

カリンさん

カリンさん

食べること、作ることがとっても好きです。 「今日食べたものが、明日のココロとカラダをつくる」 気候の変化や体の調子に合わせて、体に必要なものを手早くシンプルに食べるのが私のポリシーです。 また旅も大好きで、これまでに訪れた国は30ヵ国以上! 「世界には美味しいものがたくさんあるな…」 と思いつつ、和食の素晴らしさも再確認。 和食をベースに、旅からヒントを得たオリジナル・レシピを作っていきます★