せりご飯

せりご飯
  1. 5
    おいしそう!

料理紹介

春になると、せりごはん、竹の子ご飯、などの炊き込みご飯が食べたくなります。とっても香りがよいです。

★材料

  • お米

    ?号

  • 人参

    半分くらい

  • あぶらあげ

    1枚

  • せり

    適当な量

  • 少々

  • 大さじ1

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    お米をとぎます。

  2. 2.

    小さくきった人参と油揚げ入れ、酒、塩をいれます。塩は、いれすぎないように!

  3. 3.

    炊飯器にセットし、スイッチオン。

  4. 4.

    せりは、ゆでて、水でざっと洗い、色を出します。そして、小さくきざみます。

  5. 5.

    炊飯器をあけ、4のせりをいれると、よく混ぜ合わせて、できあがりです。

★ワンポイントアドバイス

簡単、定番メニューです。次の日まで炊飯器にいれておくと、せりの色が変わります。できたてが一番♪

みよちさん

みよちさん

投稿初心者です。 いつもレシピを検索するだけなので、自分のレシピも載せたいと思い、はじめました。 普段はインテリアの会社で働いています。 家庭菜園の野菜を使った料理や、お菓子作りをしているので、デジタルブックを作れるくらいに充実させるのが目標です。 他の方のように、料理上手というわけではありませんが、マイペースに頑張ります☆