ぎんなん入り 海老プラウ

ぎんなん入り 海老プラウ
  1. おいしそう!

料理紹介

インドのスパイシーなご飯プラウに、海老玉子をのせました。

★材料

(2人分)

  • 炊いたご飯

    2人分

  • ブラックタイガー(中)

    8尾

  • 2個

  • 玉ねぎ

    1/4個

  • 青唐辛子

    1本

  • にんにく&しょうがのすりおろし

    少量

  • ぎんなんの水煮

    8個

  • セロリ、アスパラ、しいたけ等お好みの野菜

    適量

  • カピ(シュリンプペースト)お好みで

    小1/2

  • クミンシードホール、クローブ、カルダモン

    少量

  • 黒胡椒ホール、シナモン

    少量

  • パクチー

    少量

  • 塩胡椒、オリーブオイル

    適宜

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    玉ねぎ・唐辛子はみじん切りに、野菜類は1㎝角に、スパイス類はすり鉢で砕き、海老は殻・背ワタを取り除き塩をまぶす。

  2. 2.

    フライパンにオイルを熱し、カピとスパイス類を炒める。玉葱、唐辛子、にんにく&しょうがも加える。海老、残りの野菜も炒める。

  3. 3.

    海老に熱が通ったら取り出す。続いてご飯を加え炒め、塩胡椒で味を調える。刻んだパクチーを混ぜ、火を止め皿に盛る。

  4. 4.

    ③のフライパンを熱し、セルクル等に溶き卵を流し込み、菜箸で撹拌する。焼いた海老を加え、卵焼きにし、③のプラウにのせる。

★ワンポイントアドバイス

スパイスは、クミンシード以外はお好みでお使いください。

あごまるさん

あごまるさん

簡単で意外にも美味しかったお料理をご紹介していきます。