洋風たこ飯

洋風たこ飯
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

普通のたこ飯を頂きたくて生のタコを購入したのですが、どういうわけか想定外の仕上がりになりました。生のタコを使用しますと、色もキレイに色づきますし、塩胡椒の味付けだけで大変奥深い味わいになります。

★材料

(4人分)

  • 白米

    2合

  • 260cc

  • 生のタコ

    150g

  • 玉ねぎ

    1個

  • 刻みにんにく

    小1/2

  • バター&オリーブオイル

    各中1

  • ドライトマト

    5個

  • ディル

    2枝

  • スナップえんどう

    8鞘

  • ブラックオリーブ

    12個

  • 塩胡椒

    適宜

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    タコは1㎝角に切って塩をふりよく揉み込み、洗ってぬめりと汚れを取り除く。玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2.

    鍋にオイルとバターを熱し、玉ねぎとにんにくを焦げないようにしんなりするまで炒める。

  3. 3.

    洗って水気を切ったお米と、小さく切ったドライトマトを加え、油が全体に回るように混ぜ合わせる。

  4. 4.

    水、タコ、ディルを加え、蓋をして弱火で15分ほど炊く。

  5. 5.

    お米に芯がなくなったら、塩胡椒で味付けし、半分に切ったオリーブ、湯がいたスナップえんどうを加え、蓋をして10分蒸らす。

★ワンポイントアドバイス

ディル以外にもお好きなスパイス&ハーブをお使いください。

あごまるさん

あごまるさん

簡単で意外にも美味しかったお料理をご紹介していきます。