人参とツナの中華風和え物

人参とツナの中華風和え物
  1. おいしそう!

料理紹介

人参嫌いさんでもさっぱり食べられる和え物です。
ちょこっとお野菜小鉢が欲しいな~という時に。
ビールや焼酎のロックにも合いますよ♪

★材料

(4人分)

  • 人参

    1本

  • 大根

    5㎝くらい

  • セロリ

    1/2本

  • きくらげ(あれば生きくらげ。乾燥は戻す)

    20g~30g

  • ツナ

    1缶

  • ★塩こうじ

    小さじ2

  • ☆めんつゆ(原液のまま使う)

    50ml

  • ☆ごま油

    大さじ1/2

  • ☆酢

    大さじ2

  • ☆さとう

    大さじ1

  • ☆いりごま

    大さじ1

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    人参、大根、セロリ、きくらげは細切りに。

  2. 2.

    人参は、☆塩こうじをよく揉みこんでおく。

  3. 3.

    ★の調味料をすべて併せておく。

  4. 4.

    油分を切ったツナ、千切りしたすべての野菜を3の調味料と和える。

★ワンポイントアドバイス

人参に塩こうじを揉みこむことで、ほどよい固さになりコクも増します。
塩分が気になる方は、めんつゆの量を減らしてお酢を増やすといいですよ~。

coharu-sanさん

coharu-sanさん

食べること、飲むこと大好きですが、最近は、体型を気にするお年頃…。でも、食べ飲みからは卒業できないので、いろいろ工夫して美味しく健康的な食事ができればいいなって思ってます。どうぞよろしくです(*´▽`*)ノ