小松菜の煮びたしです☆

小松菜の煮びたしです☆
  1. おいしそう!

料理紹介

薄めの味付けに油揚げでいいコクが出ます☆青菜が簡単に♪たくさん♪頂けちゃう、あと1品!にもなるウチのお助けwメニューでもあります☆

★材料

  • 小松菜 

    1袋

  • 油揚げ 

    半分枚

  • 麺つゆの素(濃縮3倍) 

    100CC

  • 水 

    400CC

  • 砂糖 

    小半分

  • 味の素 

    5振り

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    油揚げは熱湯に入れ1分、お湯で油を洗い流ししぼる。(油抜き)縦に切り、1センチ幅に切る。

  2. 2.

    小松菜は5センチ位に切る。鍋に調味料全部入れ沸騰させ、油揚げと小松菜の茎部分を入れ、中火で2分煮る。

  3. 3.

    小松菜の葉の部分を入れ、強火にし、一煮立ちしたら日を止め冷ます。冷蔵庫で冷やす(調理時間外)。出来上がり☆

★ワンポイントアドバイス

*小松菜は下ゆでしません。でも、むすめ達が小さかった時は、一度ゆがいてアク抜きしていました。

ひまわりさん

ひまわりさん

わたしの愛する人たちのために まいにち作ってきた ウチのお味のお料理レシピです☆