イシスキでa la ボンボーヌVer.2

イシスキでa la ボンボーヌVer.2
  1. おいしそう!

料理紹介

またまたa la ボンボーヌが食べたくなったので。でも、前と同じでは芸がないので、ハンバーグの具には白ネギを、トップにはブナシメジを加えて、変化を持たせてみたよ。これはやはり美味しいね。

★材料

(2人分)

  • 国産合い挽き肉

    約280g

  • 玉ねぎ

    半分

  • 白ネギ

    1本

  • 塩胡椒

    適量

  • ホットオイル

    適量

  • ブナシメジ

    1パックの半分

  • 自家製デミグラ・ソース(以下の*のもの)

    適量

  • *トンカツ・ソース

    適量

  • *ケチャップ

    適量

  • *ドライ・ガーリックのスライス

    適量

  • *昆布ポン酢

    適量

  • とろける・スライス・チーズ

    2枚

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    合い挽き肉を半時間ほど室温で放置。

  2. 2.

    玉ねぎ及び白ネギはみじん切りしておく。

  3. 3.

    合い挽き肉に玉ねぎ&白ネギを加え、塩胡椒を振り、混ぜ合わせておく。

  4. 4.

    ブナシメジは石突きを切り落とし、房を手で適当に裂いておく。

  5. 5.

    スキレットを熱し、ホットオイルを入れ、ブナシメジを5分ほど強火で炒める。

  6. 6.

    ブナシメジをいったん引き上げ、中火に落とし、合い挽き肉のネタを入れる。中火でしばらく放置。

  7. 7.

    自家製デミグラ・ソースの内容を混ぜ合わせ、電子レンジで10秒ほど加熱。これをスキレットの上に回し入れる。

  8. 8.

    引き上げておいたブナシメジを戻し、スキレット・カバーをして強火で5分ほど加熱。

  9. 9.

    スライス・チーズ2枚を配置し、再びカバーをして中火で5分ほど。火を止めてからさらに5分ほど放置。

  10. 10.

    これで完成。

★ワンポイントアドバイス

イシスキの大きさは21cmなので、デミグラ・ソースは多い目に作っておく方が良い。手作りハンバーグに慣れている人なら、もっと時短出来るはず。

Aranjuezさん

Aranjuezさん

邪魔くさがりだけど、美味しいものは大好き。 最近は自分で作るのも楽しいので、手間がかからずに美味しいものを模索中。 ノン・オイル・フライヤーとホットサンドメーカーを活用中。それに加えて、スキレット&鉄パンも最近は愛用中。