チューリップのライスケーキ

チューリップのライスケーキ
  1. おいしそう!

料理紹介

大きめのペットボトルを切って型にするので、専用の型を用意する必要がありません☆
円柱になっているボトルを使ってください。円柱状のものだったら缶などでも作れます。

★材料

(1人分)

  • 80g程度

  • 1個

  • 桜デンプ

    適量

  • 鶏そぼろ

    適量

  • 人参

    10g

  • ホウレンソウ

    1枚

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    型にお皿が見えなくなるくらいご飯をつめ、ラップやスプーンを使って平らにする。

  2. 2.

    鶏そぼろを敷き詰める。型の外側に鶏そぼろが見えるようにすると、断面がきれいに仕上がります。

  3. 3.

    鶏そぼろが見えなくなるまで、①と同じ要領でご飯を詰める。

  4. 4.

    炒り卵を作り、③に敷き詰める。

  5. 5.

    卵が見えなくなるまでご飯を敷き詰める。

  6. 6.

    型をゆっくり外し、桜デンプをちらす。

  7. 7.

    人参とホウレンソウでチューリップを作り、飾り付ける。

★ワンポイントアドバイス

私は桜デンプ、鶏そぼろ、炒り卵で作りましたが、しゃけフレークを使ったり、漬物を使ったり、様々なアレンジが出来ます。