豚肉の千葉野菜巻き

豚肉の千葉野菜巻き
  1. おいしそう!

料理紹介

千葉県産の豚肉を使用し大根、ニンジン、小松菜、マッシュルームを粉末ピーナツで漬け込んだ豚肉で野菜を巻き串にさし焼きます。

★材料

(2人分)

  • 豚ももスライス★

    120g

  • 大根

    40g

  • 人参

    20g

  • 小松茎

    20g

  • マツシュルーム

    2個

  • サツマイモ

    60

  • ミニトマト

    2個

  • 粉末ピーナツ

    5g

  • 濃い口醤油

    12cc

  • みりん

    6cc

  • 料理酒

    6cc

  • めんつゆ

    10cc

  • 砂糖

    12g

  • 片栗粉

    5g

  • サラダ油

    10cc

  • オリーブ油

    6cc

  • 塩コショウ

    少々

  • 少々

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    豚肉もも★を醤油、みりん、酒、めんつゆ、粉末ピーナツを入れた調味液に15分漬け込む

  2. 2.

    大根、人参はスティク状に切りボイルをする小松菜は茎の部分を使用し軽くボイルする。

  3. 3.

    マッシュルームは串にさしやすい大きさに切りオリーブ油で炒め、塩コショウをする。

  4. 4.

    調味液に漬けた豚肉で大根、人参、小松菜、マッシュルームを巻き串にさし焼きます。

  5. 5.

    豚肉に焼き目をつけたら水を入れ蒸し焼きにし火を入れる
    煮汁にめんつゆ、砂糖を入れ片栗粉でとろみをつけ肉をからめる。

  6. 6.

    さつまいもを乱切りにし、油で揚げ
    濃い口醤油、砂糖を煮立てさつまいもをからめ、粉末のピーナツをふりかける。

  7. 7.

    お皿に串に刺した豚肉の野菜巻きをのせ
    さつまいもを添えにし、ミニトマトをいろどりよく飾る。

★ワンポイントアドバイス

豚肉から野菜がはみ出さないように串をさし、豚肉の表面を焼き目をつけピーナツの香ばしさを引き立てるようにする。