キャベツの外葉

キャベツの外葉
  1. おいしそう!

 ミニキャベツの「みさき」というのを作っています。 小さいので無駄がなく、葉に厚みがあり、トンガリ型です。 時々人に食べてもらうけれど、反応は薄いです(笑) 外葉は濃い緑色、大きな葉なのでもったいないから食べるのですが・・ 苦い! アクが強いのか、とにかく苦くて生では食べられない。 キャベツの緑は煮るとあせた色になってしまう。 小さいうえに外の緑を除くと、やっぱり小ささがわかります。 今、我が家は...

ふか さくらさん

ふか さくらさん

栃木の田舎の主婦。相方農夫の作る野菜を使った夕ごはんに悩む日々。年金生活、節約をモットーに、工夫を重ねて・・とはいかないけれど、失敗を糧に頑張る毎日を綴ります。作った野菜達、もったいないから食べ、そして反省、時には愚痴も。