夏野菜でカサ増し焼きそば

夏野菜でカサ増し焼きそば
  1. 2
    おいしそう!

料理紹介

市販のソース付き蒸し焼きそばを使って、ありあわせの野菜とじゃがいもを加えて炒めた一品。ランチにはこれだけでじゅうぶん!だと思います。

★材料

(2人分)

  • じゃがいも

    中1個

  • にんじん

    1本

  • ズッキーニ

    1本

  • 市販のソース付き蒸し焼きそば

    2人分

  • ハムスライス

    2枚

  • コーン・青のり

    適宜

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    材料の野菜とハムをスライスし、細切りにして(スライサーだと早いです)、水にさらしておく。

  2. 2.

    オリーブオイルを引いて強火であたためたフライパンに、よく水切りした野菜を広げて入れ、そのまま1分ほどおく。

  3. 3.

    2分ほど炒めたら、ハム・コーン・蒸し焼きそばを入れてよく炒め合わせ、付属のソースを入れてまぜる。

  4. 4.

    皿に盛り、青のりをふる。

★ワンポイントアドバイス

強火で炒める。野菜は定番のキャベツやピーマン、何でも合いますが、生じゃがいもとにんじんが入るので順番が必要。いっきに炒められる野菜だけだと簡単ですね。

★よろこばレシピ エピソード

定番焼きそばだけど、野菜をたっぷり入れてヘルシー感も。それにしても簡単すぎます。

ふか さくらさん

ふか さくらさん

栃木の田舎の主婦。相方農夫の作る野菜を使った夕ごはんに悩む日々。年金生活、節約をモットーに、工夫を重ねて・・とはいかないけれど、失敗を糧に頑張る毎日を綴ります。作った野菜達、もったいないから食べ、そして反省、時には愚痴も。