お稲荷さんと鶉のお顔でお雛様おひなさまのおべんとうです。
★材料
(1人分)
酢飯
お茶碗1杯分
稲荷揚げ
正方形1枚を半分に切って2枚
カニカマ
1本
海苔
寿司海苔1/2枚
うずらのたまご
2つ
たくあん
輪切り1枚
★作り方
(15~30分)
1.
酢飯をつくり、半分に切った揚げに酢飯をつめます(2つ)。ご飯のみえる方をうえにしておきます。
2.
次に着物をつくります。カニカマを丁寧に開いて赤い部分を使うのですが、このときに少し白い部分をのこしておきます。
3.
稲荷の半分から写真のように巻いてカットします。
4.
お内裏様の着物も同じく着物をきせます。残ったカニカマの白い部分を開き、白い部分を少し残して海苔を貼り付けています。
5.
たくあんをカットしてそれぞれの胸元にのせます。
6.
次に海苔をウズラの大きさをみて、写真の形にカットして点線のように切れ目を入れます。
7.
うずらに海苔を貼り付けます。マヨネーズを少しつけると綺麗につきます。海苔の切れ目をいれた部分はウズラに貼る時に重なりあう場所なのでここもマヨネーズをつけて貼り付けてください。
その後、海苔がなじみやすくなるようにしばらくラップに包みます。
8.
稲荷をお弁当箱に入れ、ラップにからウズラをだして稲荷の上におきます。頭にピックで飾りをつけます。
9.
海苔パンチとハサミで目と口を作り、ストローでカニカマの赤い部分をくりぬき、うずらに貼り付けて出来上がり。