吸い物で雛の節句気分(笑) レシピあり

吸い物で雛の節句気分(笑)
  1. 7
    おいしそう!

こんにちは。今日は雛の節句にして「耳の日」です。 雛の節句の行事食といえば、散らし寿司、蛤の潮汁、雛あられ、菱餅、白酒でしょう。 今年は何の準備もできませんでした(苦笑)が、祝う気持ちをちびっと込めて、今日は食を調えました。 ■菱餅の気持ちで花びら椀 [作る] 桃、萌黄、雪の三色のはんぺんを見つけました。 鰹節と昆布でいい出汁を引いて、藻塩一塩の椀出汁を仕立てます。 花びらはんぺんを加えて、火をさ......

過労死予備群さん

過労死予備群さん

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しい!という言葉を使わずに、自分なりに手間をかけて、暮らしを調えていきたいと思っています。食は人と生命を創る、と思うのです。