芯が気にならず、食べやすいパイナップル

芯が気にならず、食べやすいパイナップル
  1. 5
    おいしそう!

よく熟れた台湾パイナップルを切り分けるのは、簡単です。葉を切り落とし、四つ割りにして、皮目に刃を入れるだけ。中心に硬い芯がなく、全てが可食部です(ニッコリ)。バナナ・ボートならぬ、1/4づつ、取り分けて、召し上がれ! ハワイの、かつてのプランテーション産業から、現代に引き継がれた(たとえばデルモンテ農園のような)、大きなサイズのパイナップルとは、また違う素朴な味がします。消化酵素が強くない、口元に......

過労死予備群さん

過労死予備群さん

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しい!という言葉を使わずに、自分なりに手間をかけて、暮らしを調えていきたいと思っています。食は人と生命を創る、と思うのです。