レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
私はとにかく餅米が大好き。お赤飯もよ~く定期的に作ります。今回も美味しく2度蒸ししてね。 今回の分量:餅米300g、小豆50g(堅めに下茹でし、ゆで汁と豆に分ける)、塩2g、ごま塩(お好みで適量) ゆで汁に餅米を浸けて一晩おく。米をザルにあげ、ゆで汁120cc(餅米の40%)を計量し、塩を混ぜておく。餅米を強火の蒸し器で15分蒸す。塩を混ぜてゆで汁に餅米を入れて混ぜ、更に15分強火で蒸す。 ......
ジャスミン米で卵と葱の...
米粉のフォカッチャ《卵...
豆乳と米粉100%のマ...
もっちもち!米粉でじゃ...
「マツコの知らない世界」で紹介!香りと食感を追求...
ニンニクは苦手…大丈夫です『京はんなり餃子』がご...
どうしよ…。迷った時の人気の「食べ比べセット」ギ...
ギフトに最適、工場直送! 桐箱入り本場さつま揚げ...
小豆島特産 佃煮の詰合せ ギフトセット 小豆島醤...
ご家庭で簡単本格和食 贈答用西京焼・煮魚詰合せ『...