レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
ご近所の方に、筍を頂きました 程よい大きさの筍、それも糠で茹でてありますよ 先端を落として、切り目も入れてくれているので、すぐに剥いて使えます。 半分に切って、水に浸けておきます。 冷蔵庫で保存すると、2、3日は大丈夫です 筍ご飯、筍寿司、木の芽和え・・・いろいろ作りたいですね まずは、豚肉巻きでメイン料理を作ります。 ......
目からうろこの筍の茹で...
鶏肉と筍の甘辛煮
電気圧力鍋クッキングプ...
味付けはめんつゆだけ!...
昔ながらの伝統技法で手焼きされたふっくら焼きあな...
父の日ギフトにも!柔らかな焼きあなごLLサイズ
【贈答用に】わさびでいただく香ばしいおいしさ
由布院わらび餅 桐箱入り (150g×4個)
由布院わらび餅4個詰合せ(抹茶きな粉×2・黒糖き...
由布院わらび餅4個詰合せ(きな粉×2・抹茶きな粉...