簡単だけど難しいタケノコ(筍)と油揚げの煮物

簡単だけど難しいタケノコ(筍)と油揚げの煮物
  1. 4
    おいしそう!

料理紹介

タケノコは、4月に入って『筍の木の芽焼き』『筍ご飯』『筍と鶏肉のバター醤油焼き』を作りました。
それでもやはりまだまだ、タケノコを使用する料理は多数足ります。
今回は、生のタケノコを下処理してから煮ていますが、もちろん『筍の水煮』を使しても大丈夫です。
また、煮物は和食の中でも『煮方』と呼ばれるポジションが存在し、
上級のポジションとされている位、難しくも奥がとても深い料理です。

★材料

(4人分)

  • タケノコ

    250g

  • 油揚げ

    2枚

  • ☆水

    400㏄

  • ☆出しの素

    小1

  • ☆酒

    大2

  • ☆味醂

    大2

  • ☆砂糖

    大1

  • ☆薄口醤油

    大1と1/2

  • ☆味の素

    少々

  • 木の芽山椒

    適量

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    油揚げは8等分に切り、タケノコは半分を6等分に切ります。

  2. 2.

    ☆の調味料(水・だしの素・酒・味醂・砂糖・薄口・味の素)を鍋に入れ、一旦沸騰させます。

  3. 3.

    2が沸騰したら、切ったタケノコと油揚げを入れ、再度沸騰させます。

  4. 4.

    沸騰したら弱火にし、落し蓋をして15分位弱火で熱していきます。

  5. 5.

    器に盛り付けて、木の芽を上に盛り付けたら、完成です。

★ワンポイントアドバイス

◆レシピの分量に沿って作ったとしても、味が変わるのが煮物です。
また、醤油は火を入れれば入れる程、辛くなっていきます。
その為、最初は醤油は少なくし、10分位経過した後に、再度醤油を足していくと味は決まりやすくなると思います。
◆正直、煮物は数をこなし、自分のが美味しいと思う味を見つけていく必要があります。
◆今回は、生のたけのこを下処理した物を使用していますが、筍の水煮を使用しても大丈夫です。

おかずキッチンさん

おかずキッチンさん

食材の旬、食材の栄養成分、食材の価格、食材のふるさと納税、食材の特性、食材の学術名、食材の英語、食材の値段相場(東京都中央卸売市場と大阪中央卸売市場)、プロの料理研究家による写真/動画の料理レシピや調理のコツなど、管理栄養士が運営する情報サイトです。