レシピブログ
01/11/2022(火) 今日は、日本では鏡開きですね。 去年の暮れに作って、真空パックにした、お供え餅みたいな鏡餅 カビも生えずにラッキーでした。 主人のリクエストで、鏡開きにはお汁粉 餡子を作りました。 アメリカで買った有機の小豆 洗ったら、こんなに色のバラエティーがあってびっくり つぶ餡子が出来上がりました。 圧力鍋を使って、 400Gの小豆に、300G のブラウ......
コールドスタートでしっ...
揚げない!塩唐揚げの餡...
大人和菓子♪梅酒餡葛ま...
団子粉でみるく餅を作っ...
【ゐざさの定番】柿の葉寿司5種20入
暑い夏にぴったり!うなぎの柿の葉寿司と押鮨詰合せ
日持ちして贈り物にもおすすめ!【冷凍】柿の葉寿司...
じっくり炊き出した鶏ガラスープに、華味鳥の旨味を...
臭みの少ない新鮮な国産牛小腸にこだわり、女性にも...
しっかりした肉質と上質の旨味を兼ね備えた、極上の...