チョコスフレロールケーキ

チョコスフレロールケーキ

料理紹介

チョコ味のスフレロール。
卵たくさん使うけど口溶け最高の生地ですよー。

★材料
  • 小麦粉

    30g

  • ココア

    20g

  • 2個

  • 卵黄

    3個分

  • 卵白

    3個分

  • バター

    40g

  • 牛乳

    100cc

  • 砂糖

    40g×2個

  • 酢(無くても良い)

    小さじ2分の1

★作り方
  1. 1.

    ボウルに牛乳とバターをいれてラップなしで600Wのレンジで2分半チン。

  2. 2.

    マグマのようにボコボコいうくらいになっていたらそこに薄力粉とココアを一気にふるい入れ1分ほど混ぜる。

  3. 3.

    そこに卵を1つずつ入れては混ぜ、さらに卵黄3個分にはと砂糖(40g)も入れて混ぜる。

  4. 4.

    別の容器に卵白3個分と砂糖(40g)を入れ(2回に分けて)あればお酢をいれて(入れた方が安定します)しっかりとしたメレンゲを作る。

  5. 5.

    先ほどの卵黄の生地にメレンゲを3分の1入れて泡立て器で混ぜ、その後この生地をメレンゲの容器に全て入れてのの字を書くように(下からすくい上げるように)混ぜる

  6. 6.

    オーブンシートを敷いた天板に生地を入れて
    180度のオーブンで13分焼きます。

  7. 7.

    焼き上がったらまだある程度熱いうちにラップを上に被せて置くと冷めたとき上のところの生地がペローンと綺麗にとれます。

  8. 8.

    生地が冷めたらお好きなクリームとか果実を乗せて巻いてしっかり冷やして食べてください。

★ワンポイントアドバイス

メレンゲは逆さまにしても落ちてこないくらいまでしっかりと。
お酢を入れても焼き上がりに味はしないのでいれてみてください。