レシピブログ
粗く叩いて食感を残します♪お酒のおつまみに〜☆
★材料
(2人分)
鯵のお刺し身
1尾分
☆大葉(みじん切り)
2枚分
☆生姜(搾り汁)
少々
☆味噌
大さじ1
☆濃口醤油
数滴
★作り方
(5~15分)
1.
まな板で作業します♪ 鯵のお刺し身と☆印を全て包丁で叩く
2.
※新鮮な鯵は粗めに叩いて、食感と風味を残します
3.
出来上がり♪
茗荷をプラスしても美味しいですよ☆
鯵のなめろう 蕗の薹味...
鯵の酢漬け
コクと旨みを引き出す*...
釣った鯵の南蛮漬け(甘...
「マツコの知らない世界」で紹介!香りと食感を追求...
ニンニクは苦手…大丈夫です『京はんなり餃子』がご...
どうしよ…。迷った時の人気の「食べ比べセット」ギ...
【博多の定番グルメ!】肉好きさんに捧ぐ至極のギフ...
噛むほどに旨いカリもち食感。博多で愛される本格「...
まず試したい方におすすめ!手頃な「とりかわ」10...