レシピブログ
アメリカは復活祭の週末を迎えていました。 復活祭の食卓の定番はやはりラムのお料理です。 前菜の卵から♪ 茹で卵を二つに切って、黄身を取り出し、ツナペースト(ツナ缶、ケイパー、玉葱少々、レモン汁、マヨネーズ少々、オリーブオイルをフードブロセッサーで混ぜたもの)を詰めて、上から黄身を濃して飾ります。 ミモザサラダとも言うかなあ? ツナ缶の代わりにハムでも。 切るとこんな感じ。 ・・・ ...
ヘルシー!簡単!美味し...
切って重ねて火にかける...
骨付きラムのミントソー...
ラム肉でしっかり食感♡...
累計販売数30万食突破!テレビ番組で紹介されまし...
缶の中身の約7割はかにの棒肉という贅沢さ。
山口県産のとらふぐをオイルで仕上げた上質な味わい...
4種のチーズをサクサクえびせんべいでサンド
まるで創作料理のような大人のえびチーズサンド
2月限定!ホワイトチョコとチーズのサンド!