レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
何でこんなに昆布と梅が合うやねん( ;∀;)
★材料
(4人分)
ご飯
茶碗4人分
市販品昆布茶
小さじ二杯
梅(小)
6個
梅しそ
お好みで
★作り方
(5~15分)
1.
ご飯は先に温めたほうが混ぜやすいです。 梅を桂剥きします。
2.
しそと梅を適当に細かくします。
3.
温めたご飯に刻んだ梅しそと昆布茶二杯入れて混ぜます。
梅の味やしその香りがもっと欲しい方、塩加減がもっと欲しい方は昆布茶を足すと良いでしょう。
しらすときゅうりの梅和...
梅酒の梅でジャム!
節分★圧力鍋で簡単!「...
鶏むね肉の梅しそチーズ...
由布院わらび餅 桐箱入り (150g×4個)
由布院わらび餅4個詰合せ(抹茶きな粉×2・黒糖き...
由布院わらび餅4個詰合せ(きな粉×2・抹茶きな粉...
ベストおとりよせ大賞!2年連続 お母さんが席を立...
美味アワード2023グランプリ受賞 名物鯛かぶと...
サプライズなどには冷凍タイプがおすすめ!幸せの鯛...