もってのほか【菊の花の和え物2種】 レシピあり

もってのほか【菊の花の和え物2種】
  1. おいしそう!

やんごとなき方のみしるしを頂くから「もってのほか」だとか…   籬の菊を頂くので「かきのもと」だとか…   雅なエピソードに事欠かない菊花の別名。   そう言えば、酒どころの郷里の国語の先生たちは、漢文も古文も現国の先生も笑、 重陽 の日の菊酒について教えてくださった(決して高校生に飲酒を勧めたワケではありませんが笑、良きものとして)。   香り良し姿良し。 そして安い笑。 酢水で茹でて冷水に取り......

icheさん

icheさん

おさかな買いになす買いに。のほほんとした毎日をつづります。