人参と大根切干の和風マヨ和え

人参と大根切干の和風マヨ和え
  1. おいしそう!

料理紹介

食感のある組み合わせに、さっぱりとした酸味の和風マヨ味で今の季節にピッタリです♪

★材料

  • 人参(小~中)

    1本

  • 大根切干

    40g

  • *マヨネーズ

    大匙3

  • *麺つゆ(3倍濃縮タイプ)

    大匙2

  • *出汁(お好みのもの)

    大匙3

  • *醤油

    小匙1と1/2

  • すりごま

    大匙1

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    人参は薄くスライスして千切りにする。食感を楽しみたい場合はあまり細かくし過ぎないほうがいいです

  2. 2.

    鍋にお湯を沸かし、1の人参を入れ、1分くらしたら大根切干を入れ30秒くらいで火を止めて、ざるに上げてから冷水に浸す

  3. 3.

    2をよく絞って水を切る

  4. 4.

    *の材料をボウルに入れてよく混ぜたら3を加えてしっかりと味を馴染ませる

  5. 5.

    季節にもよりますが、しばらく放置する場合は冷蔵庫に入れる。最低30分以上は放置したほうが美味しくなります

  6. 6.

    小皿に盛りつけてすりごまをたっぷりかけて頂きます♪

★ワンポイントアドバイス

調味料の分量は味を見て調節してください。時間が経つとしっかりと味が馴染みますが
基本的に薄味な分量となっています

mesonさん

mesonさん

調理師・クシマクロビフードコンシェルジェ・ハーバルセラピスト、アロマセラピストなどの資格をもつ主婦です。