あらぎりわさびで簡単♪海老のオードブル

あらぎりわさびで簡単♪海老のオードブル
  1. おいしそう!

料理紹介

海老のプリっとした食感にあらぎりわさびがマッチします。クリスマスや年末年始のお酒の肴にいかがですか

★材料

  • 剝き海老

    12尾

  • 焼きちくわ

    2本

  • あらぎりわさび

    お好きな量

  • ミニトマト

    4個

  • 豆苗

    適量

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    海老は背の部分に切り込みを入れ、焼きちくわは1本を6等分にカットする。ミニトマトは1/2にカット

  2. 2.

    沸騰したお湯にお酒を少し(分量外)入れて、海老を投入、10秒程で火を止める

  3. 3.

    2をザルに上げておく

  4. 4.

    焼きちくわに画像のように海老を差し込む

  5. 5.

    お皿にちくわに差した海老を並べ、ミニトマトと豆苗を飾って、海老にあらぎりわさびを添えて出来上がり♪

  6. 6.

    お子様にはわさびをマヨネーズに変えたバージョンを作っておくと良いです♪

★ワンポイントアドバイス

あらぎりわさびはたくさんつけ過ぎると少し刺激的になります^^

mesonさん

mesonさん

調理師・クシマクロビフードコンシェルジェ・ハーバルセラピスト、アロマセラピストなどの資格をもつ主婦です。