★菜の花の桜風味おひたし★

★菜の花の桜風味おひたし★
  1. 2
    おいしそう!

料理紹介

桜の葉と花で香りをつけた、簡単だけど上品なひと品♪

★材料

(4人分)

  • 菜の花

    ひと束

  • 桜の葉の塩漬け

    3枚

  • 桜の花の塩漬け

    大さじ1

  • 昆布茶

    小さじ1/2

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    菜の花はゆでて、固い軸の部分は縦に包丁をいれて食べやすくする。

  2. 2.

    桜の葉と花はさっと洗って塩を落とし、水(できれば浄水)2/3カップに漬けて昆布茶を混ぜる。

  3. 3.

    菜の花を加えてさっと混ぜ、落としラップをしてしばらく味をなじませる。(できれば1~2時間)

★ワンポイントアドバイス

1日漬けると一夜漬け風にしっかり味がしみます。
だし茶漬けにするととっても美味しいです~♪

緒方 亜希野さん

緒方 亜希野さん

生駒のお土産グランプリ『たけひめプリン』製造及びお菓子の教室を運営。商品開発や食育セミナーなど食に関わる様々なお仕事をしています。家庭でのお菓子作りのヒントを中心に、お仕事について、日々のお料理、その他興味を持ったもののいろいろをご紹介します♪