人日の節句に・・・七草粥と、鶏の八幡巻きの朝ごはん レシピあり

人日の節句に・・・七草粥と、鶏の八幡巻きの朝ごはん
  1. おいしそう!

今日は1月7日。人日(じんじつ)の節句です。朝に七草粥を食べる風習があり、1年の無病息災を願います。1月7日というのは松の内の最後の日ということもあり、お正月のご馳走で疲れた胃をを休める効果もあります。・・・と、いつになく、マジメ。笑。でも、たまにはマジメなことも言うんですよ。・・・念のため。。対策講座を担当している「フードコーディネーター試験」ではこんなことも勉強するのです。日本の伝統や食文化だ......

森崎 繭香さん

森崎 繭香さん

フードコーディネーター/お菓子・料理研究家 カフェやレストランでの経験をエッセンスに加えながら、自宅でも作りやすいレシピを心がけています。 ☆著書「あんこのおやつ」「焼かないケーキ」「野菜たっぷりマリネ、ピクルス、ナムル」「豆腐クリームの絶品レシピ」他多数