レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
今日の一皿は、焼鯖寿司。酢飯を作って、型にいれ、鯖の塩焼きをのせて押し寿司にするだけ。買うと高い焼鯖寿司だけど、意外と簡単に作れます。買ったのと変わらない美味しさ♪型は長方形のタッパー、牛乳の空きパックなど適当なものを利用します。酢飯の寿司酢は、米酢70cc、砂糖大さじ3、塩小さじ2と1/2を混ぜたものをお好みの量使って作ります。寿司酢は余ったら瓶に入れて保存。塩鯖は半身の鯖を10%の塩水に1時......
とってもかんたん鯖の南...
牛乳パックで!! 焼き...
火を使わない!材料2つ...
臭みなし!鯖缶の白味噌...
母の日豪華ディナーセット6食
母の日ロッシーニ風ハンバーグ&ガトーショコラセッ...
俺のフレンチWディナーセット
「マツコの知らない世界」で紹介!香りと食感を追求...
ニンニクは苦手…大丈夫です『京はんなり餃子』がご...
どうしよ…。迷った時の人気の「食べ比べセット」ギ...