サカナバッカで大きめな鯵を1尾買って三枚に卸してもらう。
皮はどうしますか?と聞かれて「取らなくていいです!そのままで…」とこたえる。
お刺身じゃなくて、酢〆にするつもりなの。
熱々ご飯に刻んだ生姜入りのすし酢を混ぜて、さっぱりした酢飯を作る。
〆た鯵、塩もみにしたキュウリ、炒り卵、ミョウガを混ぜてさっぱりとした末の混ぜ寿司を作った。
ちぎった海苔を散らして出来上がり。
夏になると食べたくなる味。......
-
-
東京の片隅で、ぼんやりと暮らす飲食の女の日々の飲食綴り。
簡単レシピや食材、器、道具等の紹介。