佐久の酒蔵ツーリズム(1日目)

佐久の酒蔵ツーリズム(1日目)
  1. 5
    おいしそう!

銀座NAGANOの日本酒講座のメンバーで佐久のお蔵を巡る企画。 長野県の佐久地方には13の酒蔵があり、それぞれ個性のあるお酒を造っている。 今回は4つの酒蔵を巡る。 早起きして新幹線に乗り、佐久平駅に9時集合。 みんなでバスに乗り込み、到着したのは 黒澤酒造 。 たんぽぽが信州で暮らしたのは18歳までなので、お酒のことは何にもわからなかったが、井筒長(いづつちょう)という銘柄のお酒があることは知っ......

たんぽぽさん

たんぽぽさん

東京の片隅で、ぼんやりと暮らす飲食の女の日々の飲食綴り。 簡単レシピや食材、器、道具等の紹介。