我が家に欠かせない常備菜、お揚げさんの炊いたん。 レシピあり

我が家に欠かせない常備菜、お揚げさんの炊いたん。
  1. 1
    おいしそう!

以前にこの話を書いたのですが、関西では煮物の事を「炊いたん」("炊いたもの”の意)と言っています。 里芋の煮物→里芋"の"炊いたん 里芋を炊きました→里芋"を"炊いたん とこの様な具合です。 この時に、地域が違うと微妙にイントネーションが違ってくるので、何だか不思議なものになってしまいがちなんですが、標準語のイントネーションで「炊いた」と言った後に「ん」がついてしまうと、これが・・......

ゆりぽむさん

ゆりぽむさん

国際中医薬膳師&利酒師です。 健康的なおつまみや食事作りを考えるのが大好きで、薬膳を中心とした日々の食生活を楽しんでおります。