☆牡蠣と鱈のアーサ鍋☆

☆牡蠣と鱈のアーサ鍋☆
  1. 16
    おいしそう!

料理紹介

今年初めに沖縄の奥武島で購入してきて冷凍しておいた生アーサがあったので、アーサ鍋にしてみました。
これが絶品!
牡蠣と鱈が超美味しくなります。

★材料

(2人分)

  • 生アーサ(冷凍、又は乾燥あおさを水で戻す)

    100g

  • 牡蠣(塩洗い)

    140g

  • タラ(骨を取って食べやすい大きさに切る)

    2切れ

  • 昆布(拭いて1/2カット)

    40cmくらい

  • 1,000cc

  • 絹ごし豆腐(1/4カット)

    200g

  • 椎茸(石づき取って十字に切り込み)

    4枚

  • 下仁田ネギ(又は長ネギ:斜め切り)

    1本

  • 白菜(食べやすい大きさに切る)

    250g

  • おろしポン酢

    適量

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    鍋に水と昆布を入れ、一晩置いておきます。

  2. 2.

    鍋を火に掛けて、沸騰直前に昆布を取り出し、細かく切っておきます。

  3. 3.

    白菜と椎茸を入れて火が通ったら、牡蠣とあおさ以外の材料と切った昆布を加えます。

  4. 4.

    水分を絞ったあおさを加えたら、卓上コンロに移動します。

  5. 5.

    最初は牡蠣しゃぶで頂きます!

★ワンポイントアドバイス

たっぷりの大根おろしを加えたポン酢に付けてお召し上がりください。

★よろこばレシピ エピソード

我が家の鍋好き男子に超絶賛されたあおさ入りの旨み鍋です♪

JUNOさん

JUNOさん

 美味しいお酒を飲むために日々美味しいレシピを研究しているJUNOです。  何よりも「これ美味しいね」って言われる至福の瞬間。  嬉しくて楽しくて、ついつい時間を掛けて料理してしまったりもしますが、いつもテキトーなため自分のレシピを忘れてしまったり……。  お料理初心者の方でも分かるように、詳しい工程写真付きレシピをブログに公開しておりますので、良かったら参考にしてみてください。