わが家定番の味付けです。是非お試しください。材料は10人分です。
★材料
(5人以上分)
鶏もも肉
1枚
こんにゃく
1枚(230g)
金時人参
250g
ごぼう
190g
れんこん
150g
竹の子(水煮)
150g
干し椎茸
50g
きぬさや
20〜30枚
しょうが
1かけ
出汁
3カップ
椎茸の戻し汁
1カップ程度
砂糖
大さじ4
日本酒
大さじ2
本みりん
大さじ2
しょうゆ
大さじ5〜6
サラダ油
大さじ1
★作り方
(1時間以上)
1.
干し椎茸をぬるま湯につけて戻す。
2.
こんにゃくを1cm幅に切り、中央に切り目を入れてたづなにする。(動画参照)沸騰した湯に入れてさっと茹で、ザルに取る。
3.
包丁の背で皮を刮げ取ってきれいに洗ったごぼうを乱切りにし、水につける。
4.
皮をむいたれんこんを乱切りにし、水につける。
5.
人参を乱切りにする。竹の子と鶏肉、戻した干し椎茸を食べやすい大きさに切る。しょうがをみじん切りにする。
6.
フライパンにサラダ油大さじ2分の1を入れて火にかけ、フライパンが温まったら鶏肉を入れて焼く。
7.
焼き目がついたらひっくり返し、ふたをして蒸し焼きにして完全に火を通す。
8.
火が通ったらふたを外し、日本酒大さじ2としょうゆ大さじ2、砂糖大さじ1を加えてま混ぜながら一煮したら火を止める。
9.
鶏肉をザルに取る。(煮汁を捨てないこと。)
10.
厚手の鍋にサラダ油大さじ2分の1を入れて火にかけ、水を切ったごぼうとれんこんを加えて炒める。
11.
続いて、人参を加えて炒める。
12.
干し椎茸を加えて混ぜる。続いて、こんにゃくを加えて混ぜる。竹の子としょうがを加えて混ぜる。
13.
出汁、干し椎茸の戻し汁(1カップ程度)、鶏の煮汁、砂糖大さじ3を加えて、落としぶたをして中火で10分煮る。
14.
10分経ったら、本みりんとしょうゆ大さじ3〜4を加え、再び落としぶたをして煮汁が3分の1程度になるまで中火で煮る。(煮汁が少なくなったら火を少し弱める。)
15.
煮汁が3分の1程度になったら、落としぶたをはずして鶏肉を加える。鍋をゆすって具を混ぜ、再び落としぶたをして一煮したら火を止める。
16.
きぬさやを分量外の塩少々を入れた熱湯でさっとゆでる。15を皿に盛りつけきぬさやを飾ったらできあがり。
具材が変わると味も変わるので、私は毎年この素材と分量で作ることにしています。
夫の実家での暮れのおせち作りでは、毎年私が筑前煮の担当です。有り難いことに、姑が絶賛。家族皆気に入ってくれています。